L-life グループ
コンサルタント紹介
代表取締役 ・ 所 長
橋詰 岳幸
はしづめ たかゆき
関西大学大学院 法学研究科 博士前期課程 修了
社会保険労務士・税理士、人事労務コンサルタントとしてこれまで関与した企業は上場企業をはじめ400社、延べ相談件数は10万件を超える。顧問業務、コンサルタント業務に携る傍ら、講演・執筆を多数手がける。専門は組織再編成、能力開発、雇用契約管理、労働時間管理、次世代育成支援その他多岐に渡る。
関与機関(講演・セミナー)
三井住友ビジネスセミナー 三井住友二世経営者研究会 金融財政研究会(きんざい)
株式会社 大新社 第二地方銀行協会 大阪府 社会保険労務士会関係団体
旧郵政省年金ライフプランセミナー りそな銀行ライフプランセミナー
株式会社アイデム 人と企業のトータルコミュニケーション 大阪府 労働相談員
20代30代40代からの就職支援セミナー その他各種団体・法人等で講師・相談員を歴任
関与企業実績(コンサルティング・研修)
大阪ガスグループ ヤマトホールディングス リーガロイヤルホテルグループをはじめ400社以上
著書・雑誌
「あなたの会社のリストラは正しく行われているか」(清文社)
「日本型成果主義人事導入マニュアル」(アーバンプロデュース共著)
「整理オンチにしないための幼児教育~日本産業を救うのはモンテッソーリ教育かもしれない」(星雲社)
「ブラック企業を見極めろ~知らなければ損をする就活生のための労働法」(星雲社)
金融人事問題研究会「人研会報」「週刊金融財政事情」連載
労務行政研究所「労政時報」連載
キャリアクリエイツ「キャリアサポート」連載 その他会報・会誌連載多数
次 長
橋詰 明慧
はしづめ あさと
中央大学 法学部 法律学科 卒業
大手音楽会社の法務に従事し、実務経験を積んだのち、社会保険労務士試験に合格。労働法、労働・社会保険分野のほか民事法、知的財産法といった幅広い法律に精通しており、その広い視野を活かしたアドバイスを得意とする。
パートナー社労士
片岡 祐樹
かたおか ゆうき
社会保険労務士、True Vision株式会社代表取締役、人事制度構築コンサルティング、中堅・中小企業の労務顧問、大手金融機関・上場企業・地方自治体など数多くの研修・セミナー講師を務め、高いリピート率を誇る。
関与企業実績(講演・セミナー)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング りそな総合研究所 アイデム
SMBCコンサルティング(会員相談員) 大阪中小企業投資育成
日本能率協会マネジメントセンター 大阪府工業協会
大阪産業創造館 奈良県商工会職員協議会など
関与企業実績(コンサルティング・研修)
帝人グループ 大阪ガスグループ コープ ゆうちょ銀行 その他中堅中小企業多数
所在地
〒569-1124
大阪府 高槻市 南芥川町 2-14-307
公共交通機関でお越しの方
JR 京都線 高槻駅 きた西口 徒歩 3 分
阪急 京都本線 高槻市駅 徒歩 14 分
高槻市営バス JR高槻駅西 徒歩 1 分
沿革
| 1972年 | 社会保険労務士 橋詰光男事務所 開設 |
|---|---|
| 1979年 | 労働保険事務組合 京阪経営福祉協会 開設 |
| 1992年 | 橋詰岳幸 社会保険労務士 登録 |
| 1999年 | 社会保険労務士 橋詰岳幸事務所 開設 |
| 2000年 | 株式会社エルライフコンサルティング 設立 |
| 2008年 | 株式会社コミュニケーションクリエーター 設立 |
| 2017年 | 総務・経理スタッフ派遣 So-ming 主宰 |
| 2025年 |
|